各地の地図(グーグルマップやYahoo地図)を紹介。周辺のストリートビュー、渋滞情報、雨雲レーダー・天気予報、関連するYouTube動画やツイートなども紹介 Googleが提供している地図アプリ『Googleマップ』。スマホに入れている人は多いと思いますが、アプリの機能を使いこなせていますか? レストランの場所を確認するくらいで、宝の持ち腐れになってはいないでしょうか。そこで今回は、あまり知られていない便利な機能を16個紹介します。 グーグルマップの渋滞情報は、「ライブ交通情報」以外にも、「曜日と時刻別の交通状況」があります。 過去の履歴などから、曜日と時間によって混雑状況を予測することができます。 グーグルマップの渋滞情報便利な機能② 経路(ルート)検索時に渋滞情報を表示する 「Google Maps 前回の記事は Google(グーグル)マップ をカーナビとして使う時の注意点等についてお伝えいたしました。. ☞Googleマップのカーナビはなぜ変な道を案内する?細い道を除外したい! Googleマップのカーナビに愛想を尽かしたものの、他にどんなカーナビアプリを使えばいいのかわからない!