一眼カメラのシャッターが切れなくなると『故障かな?』っと一瞬思ってしまうのですが、大抵の場合はaf(オートフォーカス)のピントが合っていないか、カメラが何らかの処理中であるのが原因です。今回は、一眼カメラのシャッターが切れなくなる原因と対処法を詳しく解説します。
ピントが合わないとシャ ッ ターが切れないカメラがある。 設定を変えれば、ピントが合わなくてもシャッターが切れる。 af(オートフォーカス)は優れものだけど、全てのものにピントを合わせられない。 思いがけない落とし穴!Nikonユーザーなら知っておきたい『AFモーター』の話。 2016/05/07 2018/06/10. ニコンの一眼レフでカメラライフを満喫中のみなさん、どうもこんにちは。
>> 急にピントが合わなく、うぃんうぃん定まらずシャッターが切れないのは、相性の問題でしょうか? 肝心な情報がないと判断出来ないですけど。 その時の被写体のイメージは、どんな感じだったのでしょうか? 書込番号:21260586. ピントが合っていないときはシャッターはきれません。 [af-c コンティニュアスafサーボ] スポーツなど動きのある被写体の撮影に適しています。ピントが合ってもフォーカスロックはされず、シャッターをきるまでピントを合わせ続けるモードです。 0 点 結果的に、afが間に合わずピントが上手く合わなくなることが多くなります。 被写体は上手く追えるけどピンボケ写真ばかりでは意味がありません。 これを防ぐコツとしては、ズームリングを回しながら連写をしないことです。 ミラーレスや一眼レフを使っていると、必ずといっていいほど遭遇するのがカメラのトラブル。急にオートフォーカスが効かなくなったり、シャッターが切れないなどの症状が出ると焦ってしまいますよね。今回はカメラの故障!?と思った時にまずは確認したい9つ いつもお世話になっています。野鳥の写真撮影をよくするのですが、なかなかafピントが合わないことが多いです。使用しているのはニコンのd7000とレンズはtamron af 70-300mm。afをおしても、全然違う(完全にぼやけた状態)でピントが固