2way クロスオーバー 周波数

2WAY用(TW+WF×2) 高品質クロスオーバーネットワーク[1] クロスオーバー周波数3000Hz 12dB/oct. 2WAY用 保護回路 搭載 高品質クロスオーバーネットワーク[GZTC-13MK2] クロスオーバー周波数4000Hz 6dB/oct:s0198:2WAY用 保護回路 搭載 高品質クロスオーバーネットワーク[GZTC-13MK2] クロスオーバー周波数4000Hz 6dB/oct - 通販 - Yahoo!ショッピング クロスオーバーとは特定の周波数帯域を分割するフィルターのこと。 フルレンジ1本では難しい、超低域から超高域をカバーする為に複数のユニットを使う場合にもちいられます。 フルレンジとの大きな違いは「 ワイドレンジ 」でしょうか。 2wayの場合、低音と中音をウーファーが担当するため、クロスオーバー周波数を上げると高い方がついてゆけず、ザワザワと歪みっぽくなることがあります(その点、フルレンジ・ユニットをウーファー代わりにするのは理に適っているわけです)。 ウーファーとツイーターの境目の周波数を クロスオーバー周波数 と呼ぶので覚えておいてください! 上の図の場合クロスオーバー周波数は400Hzです。わかりやすく上のようにしましたが、実際はこんなに低くしません… ネットワークに必要なもの クロスオーバー周波数を低くとるとネットワーク部品の定数が大きくなるので、大形の部品が必要に: なりコストが高くなり、位相変化が大きくなり歪みが増加します。従ってネットワークのクロスオーバー: 周波数は必要以上に低くする事は良くありません。 価格1,810円(税込) 価格2,030円(税込) 2WAY用 高品質クロスオーバーネットワーク[4] クロスオーバー周波数3300Hz 12dB/oct. ウーファー・トゥイーターのクロスオーバ周波数を決めたら、それに必要なコイル・コンデンサーの 値を算出します。ここでは、12dB/oct -6dB落ちクロス、6dB/oct -3dB落ちクロスの場合の 2通りについて一度に算出します。 この帯域にクロスがくるとクロスオーバー周波数付近での位相の乱れが出ますので避けたいと言うことですが、これもケースバイケースで一概には言えません。 2wayで作る場合はメーカーで発表しているテクニカルデータを元にクロスを決めるのが無難です。