steam ゲーム 言語設定

「Steam」はPCゲームのデジタル配信サービスですが、購入したPCゲーム毎に合わせてコントローラーの設定をカスタム出来る事はご存知でしょうか。今回は「Steam」で使えるコントローラーとその設定方法を紹介していきます。 steamの言語設定 Last-modified: 2009-12-21 (月) 21:08:08 steamの設定からインターフェイスのタブを選択。 ゲームの名前・説明・対応言語など、Steamストアページに表示される様々な項目を設定していきます。 ここでゲームのロゴ画像やスクリーンショットなどが多数必要になります。 パソコンゲームでキーボード操作をすると、なぜか左上にテキスト入力が出てしまいます。使用キーボードや言語や設定で対処法は変わりますが、原因はショートカットキーの被りででした。 Steamを再起動後、Steam及びValveゲームは選択したゲームで表示されます。 選択した言語をサポートするゲームを言語設定 以前に ダウンロードしていた場合、 プレイする前に新たに設定された言語ファイルのダウンロードが再度必要になることがあります。 右上の自身のSteam ユーザー名をクリックし、[個人設定]を開きます。 また、Steam上部のタブは日本語なのに肝心のページが別の言語って時、どう直せばいいか分からないと思います。 が、実はたった数クリックでこの問題を直すことができます。 ‍.