●受信環境とデジタル機器のアンテナ端子仕様 (UHF と BS/CSの2つ) になっている。 チューナーが使えなくなり、これを機会にブルーレイ・DVDレコーダー ・BS・110度CSデジタル-IF入出力端子の2種類。 テレビを見ていたら突然画面が真っ暗に! でも音だけは聞こえている。 故障でしょうか? せっかく楽しくテレビを見ていたのにショックですね。 今回はテレビが音だけ出てて画面は映らないときの対処法を … 受信レベルを測定すると(0)のままです。 とつぜんレコーダー側だけ映らなくなってしまいました。 映らないときは、画面が真っ暗になり ソニー テレビ ブラビア/"ベガ"のサポートページ。 映った(解決した) 映らない; 作業内容. 接続の仕方によっても、映る映らないがありますので、一旦以下の手順をお試しください。 1.パソコンとテレビの電源を入れる → 2.パソコンに先に変換アダプターを繋げる → 3.テレビに接続する. この電源は、BS受信機器に電源が入った場合にのみ出力されるのが一般的になっています。 デジタルチューナー(DT400)の電源SW切りでも「常時通電」の設定にして キレイに映る時もあり、まちまちです。 映る時の受信レベルは22~23程度、映らないときは13くらいになっています。 「発売中の4kテレビでは4k放送が見られない」という衝撃的な見出しで報道がなされ、「4kテレビは詐欺だ!」などと混乱を招いています。この記事では、その元となった総務省の発表内容と現状を解説し、4kテレビの買い時と心構えを整理します。 ※機械にうといので質問が下手ですみません、わかりづらいところがありましたらご指摘ください, そもそもアンテナ配線はどうなっていますか? テレビ番組視聴が中心でレコーダーはHDDに時々番組録画をする程度です。 ホテルのテレビのhdmi端子は、使えないように設定してあります。 メインテナンスモードに入って、hdmiの入力を有効にすることで使えるようになり … 「テレビが突然真っ暗になった」「e201やe202などのエラーコードが出てきた」「テレビは映らないのに音は出る」といった症状にお困りではありませんか?これらの症状にはあらゆる原因が考えられるため、まずはご紹介する対処法を順番に試してみてください。 いい天気で風もそうない時でもそうなるようになりました。 テレビが急に映らなく(見れなく)なったとお困りの方も多いのではないでしょうか!?テレビが映らなく(見れなく)なる原因としては、テレビ、アンテナ、接続の問題等、様々な原因が考えられます。これらの原因を見つける事で、正しく対処できます。 恐らくビエラでBSを見られなかったのは、ディーガからのBSアンテナ出力をビエラに繋いでいないか、アンテナ線そのものにトラブルがあったか、あとはBSのアンテナ電源設定をどうしているかに寄ります。 ビエラとディーガ、どちらも電源ONにしてるとビエラでもBS見れるならその可能性大です。 マンションに住んでいるのですが、たまにBS放送が受信されなくなります。 しかし、結局STB HDMI出力→ビエラ HDMI入力するためのHDMIケーブルがなかったため、 ※元々引っ越してすぐは映らなかったので、母が泊まりに来た時にBSでどうしても観たいものがあるということで、「ぶんぱ機?」みたいなものを買ってきて取り付けていました。 無知でお恥ずかしいですが、どなたか教えて下さい!, まず、接続の方法が間違ってないか確認しましょう。 マンションの管理会社に問い合わせたところは、 11. という表示がでます。 なお、アンテナケーブルは、レコーダーに付属していた、お粗末なものをご使用なら、これはやめて、家電量販店などで、単売されているケーブルをご使用になられることです。 2分配器の「通電」と書いてある端子に接続しているソニー機からしかBSアンテナへ電源が供給できないようです。 対象製品カテゴリー・製品. ・部屋のアンテナ端子がひとつの場合、分波器(CS/BS+UV 3出力タイプ) 対策としては、アンテナケーブルを、もし引越前に使用されていたものを、流用されている場合は、新しい物に変えてみましょう。 「信号がありません」と表示され、テレビが映らない | お困りごとはjcomサポート!j:comが提供するサービスの総合サポートサイトです。各サービス別のサポート情報やよくあるご質問、接続・設定方法、各種お手続き、お問い合わせなどについてご案内します。 テレビ画面に表示される「E202」とは、テレビに電波が届かず、正常に受信できていない状況を表しているエラーコードです。地上デジタル画面がE202表示で、アンテナ側にトラブルがない場合は、ケーブルの接続がきちんとできているか確かめましょう。意外に接続部の緩みやケーブルの断線などが原因で、このエラーが起こるケースが少なくありません。 また、BS/CSの画面でE202が出るときは、上記の原因の他、アンテナの角度がずれたために受信感度が低下していることが考えられます。ご自分で角 … ・もしくは契約したB-CASカードをレコーダに挿入し、レコーダのチューナーを利用して試聴するか もう一方の端子からパナ機へ接続しています。 ・地上デジタル/地上アナログ入出力端子、 (お住まいがマンションなどで、...続きを読む, わたしはマンション暮らしなのですが、今まではビエラ(TV)で地デジ、ディーガ(HDD)で地デジとBSを見ていました(この時点でなんでビエラでBSが見れないのか疑問でしたが、ディーガで映るので録画をして視聴していたので生活上問題ありませんでした) まずはそちらを確認してください。 「テレビが突然真っ暗になった」「e201やe202などのエラーコードが出てきた」「テレビは映らないのに音は出る」といった症状にお困りではありませんか?これらの症状にはあらゆる原因が考えられるため、まずはご紹介する対処法を順番に試してみてください。 各機器類を画像の様に接続したいと思っています。 ディーガは問題なしです。 アンテナは部屋の同軸出力端子からBDレコーダー経由でテレビに入力しています。 BSを受信するには受信機器から電源をアンテナに供給する必要があります。 何か良い対策はありませんか?教えてください。 DIGAのアンテナ電源供給が「切」になってました。 各機器類を画像の様に接続したいと思っています。 テレビが映らない・受信できない場合の対処方法が知りたい→症状によって対処法が異なります。下記から症状をお選びください。お困りごとはjcomサポート!j:comが提供するサービスの総合サポートサイ … ソニーのの液晶テレビ「ブラビア(bravia)」の画面が映らない時の原因と対策についてメーカー公式ページの情報をもとにまとめています。故障かもなど、sony製のテレビに故障の症状がみられる際には参考にしてください。 テレビ. 「他の部屋からはそういった苦情は出ていないのでそちらの問題ではないか」との事なのですが… ・部屋のアンテナ端子が二つの場合、端子に合った接続をして下さい。 テレビの電源を切るとbsが映らなくなる。 ・bsのアンテナ線を分岐させず、直接テレビに差し込んだ場合は映る しかし、直接レコーダーに差し込んだ場合は映らない。 ・bsのアンテナ線をレコーダーのbs入力に差し込み、レコーダーのbs出力から分岐させ アンテナ設置時の調整でレベルが上がらないという意味でしょうか。 ソニー テレビ ブラビア/"ベガ"のサポートページ。 映った(解決した) 映らない; 作業内容. 我が家はディーガにアンテナ入力したものをビエラに入れる「送り」をしていますが、その配線が同梱品でして、別のものにしたら元通りになりました。 >周りの家のBSアンテナは必ずしも同じ方角を向いてはいませんが 「放送が受信できません。[E202]アンテナの接続状況や調整をご確認ください。 そのほか(「テレビの画面が映らない」「音が出ない」「アプリ( YouTube™ など)が正常に起動しない」「つないだ機器(BDレコーダーやPS4など)が映らない」など)でお困りの場合、以下のページもあわせてご参照ください。 しかし、ソニー機をパワーオフするとパナ機でBSを見られなくなってしまいます。 先日時間があるときにゆっくり試しましたところ 冬の寒い夜にテレビが映らない!→2年越しの試行錯誤の末ようやく解決! 2019.03.22 2020.02.21. 2:壁コンセントから地デジが1本ならビエラの地デジアンテナ出力とディーガの地デジアンテナ入力が繋がってるでしょう。その配線が断線や接触不良を起こしている 素敵な回答ありがとうございました。, 「bsアンテナレベル」に関するQ&A: テレビコンセントのない部屋にテレビを設置する方法, ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!, 【至急】ブルーレイレコーダーを通してBS放送を視聴する場合、何かコードが別に必要なのでしょうか? 天気は晴れています。 チャンネルスキャンとは、お住まいの地域でテレビが受信できる地上デジタルの放送局をチェックすることです。 パナソニック DIGA DMR-BR585に買い替えを検討しています。 CSがテレビでは映るのに、レコーダーを通すと映らないです。 テレビ→TH-L37G1(パナソニック)BDレコーダー→DMR-BE850(パナソニック)CS放送で見たい番組があり、スカパーの契約案内に従って、無料放送がCSが映るか試しました。その結果、CS放送がテレビだと映るのですが、入力切替 … ・新たな線を一本用意して『レコーダのBS出力端子』と『テレビのBS入力端子』を繋ぐ 一枚のカードだけで契約するなら、契約料は節約にはなりますが使い方が多少邪魔くさくなります。 で、WOWOWを試聴&録画したいなら、当然の事ながら契約をする必要があります。 ON(入)に設定すればよろしいでしょうか? iPhoneには、閲覧している画面の映像をテレビなどの大画面機器に映し出すことができるHDMIという機能があります。今回はこのHDMIがiPhoneで映らない場合の対処法について焦点を当てて特集していきます。映らない原因を解消しHDMIを快適に楽しみましょう。 よかったら今一度チャレンジしてみてはいかがでしょう。 先の意見通りBSやCSのアンテナ設置調整は非常にシビアです。 それにより、あなたがご使用の機器に原因があるのか、受信設備やケーブルテレビ会社側に、何らかの不具合があるのかで、対策が違ってくるからです。, 受信環境は、マンションなどの集合住宅ではなく、一戸建て住宅で、地元のケーブルテレビ会社からの配信ではなく、戸別でアンテナを建てられているものとして、回答させていただきます。 BSアンテナからのアンテナ線を「2分配器」で信号分配しています。 このような現象の場合、どこに問題があるのでしょうか? * 地上デジタル放送が受信できる。 「BSアンテナ→DIGA BS.CSアンテナ入力」だけ接続したところ、DIGAでBS/CSは映りませんでした。 この「通電」と書いてある端子からソニー機へ接続しています。 これもいきなり発生して、テレビが壊れたか?と思ったほど突然でした。 * 接続するデジタルチューナー(DT400)のアンテナ端子が ちなみに、ディーガとビエラを繋ぐアンテナケーブルを使ってて、それがディーガの同梱品なら不具合の可能性あります。 また、アン...続きを読む, 本年7月のアナロク停波に伴いVHS一体型ビデオ(NV-VHD1)の しかし、パナ機をパワーオフすると今度はソニー機でBSを見られなくなってしまいます。 念のため、ソニー機とパナ機を入れ替え、パナ機からBSアンテナ電源を供給してみました。 「BSアンテナ→ビエラBS.CSアンテナ入力」のDIGAを通さない直接接続で試したところ 可能な限り、F型と呼ばれる、金属製のネジ込式コネクターを使用しましょう。 ディーガで地デジは見れないけどビエラは見えるなら 生活 2018.01.31 2018.12.16 みお. ググったり、他質問を探してみたのですがAV機器に詳しくない事もありわかりませんでした。 「テレビの画面が映らないのに音は出る」というトラブル。案外簡単な方法で直せるかもしれません。今すぐチェックしていただきたいことを2つご紹介しますので、まずは試してみてください。それでも直らないということでしたら、テレビ自体に問題があるかもしれません。 ソニー テレビ ブラビア/“ベガ”のサポートページ。 映った(改善した) 映らない(改善しない) 作業内容. 12. * アナログ及びデジタルのBS/CS放送が受信できる。 いい天気で風もそうない時でもそうなるようになりました。 ・レコーダに契約したB-CASカードを挿入し録画。 よろしくお願いいたします。, BS放送が受信されず、E202となります。 テレビ番組視聴が中心でレコーダーはHDDに時々番組録画をする程度です。 同軸ケーブルの損傷と思い他のケーブルに変えましたが変わりません。 代表的な、分配器のURL 雨や雪などの天候の影響で一時的に受信できない場合もあります。」 なんてこったー。。。テレビが原因じゃなかったことをテレビを買い替えてみて知るという。。。なんて無駄な出費。。買い替える必要なかったじゃん。。, 頼るべき先がもう思い当たりません。どこにも頼れないとなったら自分で考えるしかない。考えよう。なにが原因なのか。症状の傾向をまとめるんだ。. 以上の手順で、映らないか確認してみてください。 宜しくお願いします。, まったくわかりませんけど、台風でアンテナがダメなのでは?ケーブルでも台風だと電柱のケーブルがダメージを受けてダメな場合もあります。, ※各種外部サービスのアカウントをお持ちの方はこちらから簡単に登録できます。 1:壁コンセントからの地デジが2本出ているなら、ディーガのアンテナケーブルが抜けている これがたぶんパワーオフしてもBSアンテナ電源供給する設定かな?と思い「入」にしてもダメでした。 初めまして。質問お願いします。 考えられる原因はどのようなものがあるでしょうか。, テレビ、レコへのアンテナ配線は間違ってませんね。 先の意見通りBSやCSのアンテナ設置調整は非常にシビアです。 ソニー テレビ ブラビア/“ベガ”のサポートページ。 映った(改善した) 映らない(改善しない) 作業内容. カードを抜差ししても改善がない場合、「今すぐ診断ナビ」で、カードが故障しているかどうかをご確認ください。 それでも改善されない場合はカスタマーセンターにご連絡ください。 カードの故障による受信障害の場合は、新しいb-casカードと交換いたします。 ・レコーダーB(Panasonic DIGA DMR-BZT600) BDレコーダー:パナソニックDMR-BRW500 グローバルナビの設置方法を画像解説 ワードプレスCocoon編. まず取扱説明書を開いてe202が何を指しているのか判らないと先に進まないでしょう。 ・BSのアンテナ線をレコーダーのBS入力に差し込み、レコーダーのBS出力から分岐させ ・BSアンテナをベランダ、壁、等に独自で取り付けている場合はレコーダの『BS電源をON』にする(メニュー画面から入って設定してください) 普通なら壁のアンテナコンセントから地デジ、BSと別れているならそれぞれ、1つしかコンセントがなければ分波器を使って地デジとBSを分けてディーガのアンテナ端子(入力)に入れ、別のアンテナケーブルをディーガの地デジ、BSそれぞれのアンテナ端子(出力)からビエラの地デジ、BSアンテナ入力へ繋げる形になっているのが正常です。 nhkが映らないテレビの存在 sonyブラビア業務用ディスプレイ「bz35f/bzシリーズ」 2018年6月、sonyの株主総会にて「nhkだけ見られないテレビを作ってほしい」と株主に要望され、大きな話題となり … アンテナ設置時の調整でレベルが上がらないという意味でしょうか。 今まで、衛星アンテナへの電源供給は全端子電流通過型の2分配器を使用し、 2分配器には一方の端子に赤い線で「通電」と書いてあります。 この「通電」と書いてある端子からソニー機へ接続しています。 同じタイプで同じ周波数帯のアンテナなら同じ向きになります。, テレビ、レコへのアンテナ配線は間違ってませんね。 テレビコンセントから出てきた線をこのブースターに繋いで、そのあとテレビ自体に接続すれば、レベルが20db程度高くなります。 映る映らないのギリギリのラインで彷徨ってるチャンネルであれば、20dbも上がれば文句なし。 どうしたらいいでしょうか? 次に疑ったのが、「DIGA BS.CS出力→ビエラBS.CSアンテナ入力」ですが試す術がないので わかりにくいですが、お力添えください。, 「bsアンテナレベル」に関するQ&A: BSアンテナ 受信レベル 数値低いです 雨降ると映りません, 「bs 映らない」に関するQ&A: パラボラ接続のBSがNo.3-TVのtunerの電源を入れないとNo.2-TVのBSが映らない, 返信遅くなって申し訳ございません。 (1)先日まで同じつなぎ方で問題なかったなら、なぜ突然ダメになったのか。 周りの家のBSアンテナは必ずしも同じ方角を向いてはいませんが。 ビエラとDIGAを使っていまして昨日までは地デジ、BS、CSすべて見れてました。 ビエラでのBS/CSが映らなくなりました。地デジは問題なしです。 突然テレビが映らなくなったら、生活出来ないわけではないですがちょっと不便ですよね。 テレビが映らなくなる原因は色々ありますが、寒い日や雨が降った日にテレビが映らなくなることがあります。 寒い日や雨の日にテレビが映らなくなった私が、一つ一つ解説します。 BS/CSは見ることができました。 故障?テレビの電源が入らない!その原因が対処法は? テレビ離れが叫ばれている昨今ですが、ただ単にリアルタイムにテレビを視聴する人が減っているだけで、録画で好きな番組を見たり、もしくはゲームやテレビデバイスで使用したりなどテレビの使用は多様化していますよね。 2年前のある大雪の翌朝からずっと寒い冬の夜や朝方にテレビが観れないという事態に耐え続けてきましたが、ついに先日問題解決!あまりに長い道のりだったのと、結構自分もいろいろと分析し考えたりした結果の完全解決だったのでとてもうれしく、経緯と結果のご紹介をしたいと思います!まったく同じ症状&原因ではなくても、なにかのヒントになればうれしいです!, 2年前の11月に珍しく関東に大雪が降った日の翌朝、テレビが観れなくなっていました。我が家は屋根アンテナはなく、JCOMのケーブルでテレビを観ていたので、観れなくなったのは外のケーブルになにかしら障害が起こったに違いないと思いJCOMに問い合わせをしたところ、このエリア一帯の不具合は起きていないとの返事で個別対応してくれる気配は感じられず、もしかしたら時間が経てば解決するのかもしれないと思って一旦電話を切りました。この日から観たいテレビが観れないストレス生活が始まります。, そのうち解決するだろうと思っていましたが、その後映ったり映らなくなったりの日々が続きました。これだけは絶対に観たい!と視聴予約、録画予約などしている夜のドラマなどを観ている時に、ザザ・・・ザザザザザ・・・と砂嵐現象が見られ始めるとほんとへこみます。, 観れなくても録画だけはできたりしないだろうかと期待してみたりしましたが、電波がテレビに届いていないわけですので当然ながらダメでした。, 「現在放送されていません。[E203]番組表などで放送時間を確認してください。雨や雪などの天候の影響で一時的に受信できない場合もあります。<決定>で受信強度を確認します。」, 1か月近く経ってもこの状態が続いていたので、このエリア一帯に問題がなくても、あの大雪で我が家に引かれたケーブルに異常を来したのだろうと推測してJCOMに来てもらうことにしました。, この症状は1か月前の大雪の夜の翌朝からだということを伝えたうえでみてもらったのですが、テレビのケーブルを差し込む室内の壁のアンテナ端子のところまでは電波が来ていることが確認できるとのこと、それにもし大雪などでケーブルに異常が出たとしたら完全に映らなくなる、映ったり映らなかったりという症状は考えられないので原因は大雪ではないでしょうとのことでした。, とりあえず室内の壁の、テレビのケーブルを差し込むアンテナ端子の部品を新しいものに取り換えていただいたところ、電源を入れるとそれまで映っていなかったテレビが問題なくきれいに映りました!, 部品の交換と出張費にドキドキしていたところ特に費用を請求されるわけでもなく、また何かあればご連絡ください!とさわやかに去ったJCOMさんに大感謝。これにて一件落着!となると思っていたのですが・・・, 部品交換の直後に、まるでそれが原因だったかのようにきれいに映ってくれたのに、あれはなんだったんだ???, さらに1か月ほどその状態が続き、観たいドラマが軒並み観られない日々にわたしのイライラ度もMAX!, 2度目の訪問時にもまたテレビは[E203]のエラーが出て映っていない状態だったのですが、壁のアンテナ端子まではやはり電波は来ているとのこと、そして同じくとりあえずアンテナ端子の中の部品を取り換えてくださるというので、, それは先月取り換えてもらったばかりで、取り換えた瞬間には映って帰られたが、その夜からまた同じ症状で観れなかったことを伝えると、念のため部品を交換したうえで、テレビのリモコンで「チャンネルサーチ」の操作をしていました。, このエリアで観られるチャンネルを自動で探してテレビとリモコンに設定してくれる操作で、うちのテレビはSHARP AQUOSなのですが、, 「設定」-「テレビ放送設定」-「チャンネル設定」-「地上デジタル」-「地上デジタル-自動」-「する(※)」, ※「チェンネルサーチを行い、お住まいの地域の地上デジタル放送のチャンネルを自動登録します。変更したチャンネルボタンの信号やスキップ設定はクリアされます。この設定でチャンネルサーチを実行しますか?現在の地域設定は 東京 です。」というメッセージに対して「する」を押す, このような作業のことなのですが、わたしもちょうど数日前にそれをやってみたことがあったのですがなにも変化なかったのにJCOMさんがやったら、, JCOMさん曰く、テレビボケ?チャンネルボケだったかな?なんかそんな名前で我々呼んでいるのですが・・・との切り出しで、要はテレビが歳をとってボケてしまったかのように、いままでキャッチしていたチャンネルをふと忘れてしまうような現象が起きることがあるそうで、つまり原因はテレビの寿命なんだそう。, でもこのチャンネルサーチの1回の作業で思い出させてあげれば解決することが多く、いま1回やったのできっとこれで症状は起きなくなるでしょう、もしそれでも症状がまた起きるようであればもう原因はテレビの寿命としか考えられないのでテレビの買い替えを検討されてみては、とのことでした。, あの大雪の日まではまったくなんの問題もなかったのであの大雪で屋外のどこかに原因が生じたのだとわたしは思っていたのに、たまたま大雪の次の朝にテレビの寿命が表面化したということでしょうか?なんかしっくりきませんが、寿命に関しては確かに、思い返せばもう10年程度使っています。テレビなんて壊れるイメージないのですが、そもそも電化製品には寿命があって昨日まで正常であっても今日突然ダメになることはよくあることとのことで、しぶしぶ納得しました。, それからの日々、「観れなくなったらチャンネルサーチ」を繰り返し。問題解決するときもあれば、解決しない時はもうあきらめるしかなく、これを冬の間ずっと繰り返しやり過ごしてきましたが、ドラマですっごくいいシーンでクライマックスどうなるー!?って時にザザ・・・ザザザザ・・・と砂嵐、慌ててチャンネルサーチするもしている間に大切なシーンが終わってしまう・・・というやるせなさにストレス蓄積、もう我慢できん!!!ということでテレビの買い替えを実行することにしました。, 見逃したテレビ番組を視聴できるTverなどがあるのはなんとなく知っていたのですが、当時うちにはWi-Fiを引いておらず持つはポケットWi-Fiとスマホの計10GBのみだったうえ、そもそも子供がいるなかでじーっとスマホを眺めていられる時間が取れることも少なく、そこまでして観るには至りませんでした。, 十数年前に買ったこのテレビは、いまとなっては珍しいパソコンと一体型のもので、パソコンはどうせ買うならそれなりにいいものをと確かフルセットで25万くらいかかりました。, なのでJCOMの方に最終的にはテレビの買い替えと言われて、25万・・・そんな出費、いま我が家には無理・・・と尻込みしていたのですが、実はテレビって意外にそんな高くなかったんですね・・・。, たまたま近所のジョーシンの店舗の在庫処分かなにかの関係で、モノはいいのに大幅値下げされていた一点もの、SHARPのAQUOS32インチが2万ちょいで買えました。, なんだ、そんなんだったらもう少し早く検討してもよかったかも・・・と思いながら、早速接続 ♪, テレビが原因ってことでJCOMの方に言われたとおりに最終手段として買い換えたのに、新しいテレビでも全く同じエラーメッセージが出て映らないって?!?!, このテレビ代と、壊れていなかったことがわかったいままでのテレビの使い道、どうしてくれるん。。あーがっくり。。。, 買い換えてもダメとなるとテレビが原因ではない、となるとやっぱりケーブルや配線に問題があるってことではないの?!, もうそれこの冬だけで3度目なんですけど。。テレビが原因と言われて買い換えたのに同じ症状なんですけど。やっぱり去年の大雪がなにかしらの原因の発端なのではないんでしょうか?, それらの経緯からわたしの中にJCOMさんへの不信感もちょっとだけ生まれてしまって、いままで控えめにしていましたがちょっとだけ強めに発言してしまいました。, 3度目の訪問であるその時はあいにくテレビが映ってしまっていたため、余計に異常がわかりずらく、言ってしまえばやみくもに思いつくことをやるしかなく、3度目のアンテナ端子の部品の後、一応ベランダの壁の配電盤?の部品も取り換えておきます、とのこと。, その配電盤は1年弱前にリフォームした際に、電気工事業者が設置したばかりものだったので古いものではないはずと言いましたが、とりあえず換えときますと。まぁもしかしたら新しくてもなにか不具合があったのかもしれないし、いままでいじらなかった部分でもあったのでちょっと期待してみることにしました。, そこへ部品交換がおわったさっきまで低姿勢だったJCOMさん、急に表情も口調も厳しく変わり、, 「今日はとりあえず室内とベランダの外の部品をふたつ変えてみましたが、必要な箇所までの地点には電波は届いています。この状態で時によって電波が届いたり届かなかったりということは考えられません。ベランダから室内へはリフォーム会社さんがこの壁の中を配線されていると思われますが、また症状が出るとすればあと疑うはこの壁の中の配線に問題があるのではないかと言わざるをえなく、JCOMとしてはもうこれ以上できることはありません。」, ガーン。。なんかばっさりと切り捨てられた感じ。。そもそもJCOMとしての責任は建物まで、そして建物から各部屋まで電波を引くことで電波は届いていて問題ない、途中の外壁から室内までの配線はリフォーム会社がやったこと、となればJCOMはこれ以上の責任は持てない(対応はできない)ってことですね。自分たちの責任範囲じゃない可能性が高まった上にそんな態度で来られたら、そう切り捨ててしまいたくなるのもまぁ理解できます。。, それでももしかして今日の部品交換が功を奏して観れるようになってくれればというわずかな期待も破れ、その日の夜以降もずっとまた観れない状態が続きました。, こうなったら疑うはリフォーム会社がやったこの壁の中の配線だ。旦那さんから電話してもらいます。, 説明下手な旦那さんがどう説明できたかはわかりませんが、そのリフォーム会社、下請けの電気工事業者と連絡が取れない、そもそももう1年経過しているから保証はできない、有償になるがどうする?などと言ってきた模様。, 電気工事業者と連絡が取れないなんて顧客であるうちには関係ない話、実際に作業した業者に逃げられたとしても、リフォームを請け負った会社として責任もって違う業者を使ってでも対応すべきところじゃないのでしょうか、大きな会社ではありえない応対、不思議です。, そもそもリフォームの引き渡しは4月、その時点ではまだ3月、かろうじてまだ1年以内です。つかリフォームなんて1千万近くの金額払ってやってるのに、まるで数千円の小型家電の保証期間の話をしているかのような対応に違和感感じました。いまや小型家電さえも5年保証とか500円程度払えば結構普通についてきます。, それはさておき1年経っていないと伝えても、4月の引き渡し後いままで観れてきたんでしょう?こんな1年近く経って急に観れなくなったなんてうちの電気工事に問題があるとは思えない、みてあげてもいいけど有償だけどどうする?, 実はこのリフォーム会社さん、知り合いの業者さんなんですよね。そのリフォーム会社さんからしてみたら、うちの旦那さんのことは子供のころから知ってるという間柄で、例えるなら伯父と甥っ子みたいな関係性みたいな感じ。, 知り合いにお世話になると、いろいろ目をかけてくれる部分がある反面、問題が起きると言いたいことも思うように言えず厄介なんだなと思い知りました。。, 別の知り合いの電気工事業者さんに聞いても、JCOMの介入物件は責任問題の境界線が難しくてもめるので関わりたくないと断られたそう。先日の責任問題の話の際に突然バシッと切り捨てられた時のことが頭をよぎりました、きっとああいう感じなんだろうな。, でもようやく春になるというころに、なぜかテレビが普通に映る時間が増えてきました。一体なんだったんだ??, 春~夏~秋と一度もそのメッセージを目にすることなくこんな症状のことも忘れかけてきいましたが、リフォーム後の2度目の冬11月になるとまた砂嵐&[E203]の症状が出始めました。えーん。。。, 部屋の中は暖房が効いているし、暖房が効いている最中にも観れなくなるということは外気温だ!, これくらいのこと、もっと早く、少し考えたら気づけたことなのかもしれませんが、その道のプロの業者さんに全身で頼っていたので原因について自分で考えようとも思っていなかったんです。, リフォーム会社が延長したケーブルは、ベランダから壁内に入って、壁内を3mくらい這わせて部屋中央の壁にアンテナ端子を引っ張ってます。この壁内の気温は外気同様寒いのか、室内のエアコンの影響が及んで少しは暖かいのか不明ですが、観れなくなるタイミングが外の気温の下がり方に直結したタイミングであることからなんとなくやっぱり完全室外のJCOMの管轄範囲の外のケーブルの接続のどこかなのではないかと思えてきました。, 観れなくなるタイミングが外気温と連動しているという目線で観察してみると、完全ビンゴでした。今朝は冷えるという日、夜から冷え込みが厳しくなりますなどと言われるとそれを証明するかのように観れなくなり、「今朝は10月並みの温かい朝でした」などとニュースで言っている日は早朝からちゃんと映ってくれるのです。, テレビの電源は入っているかとか、コードはしっかりテレビにささっているかとか、アンテナが雪で傾いていないかとか、複数のテレビで起こるか一台だけに起こるかとか・・・違う違うそんなんじゃない!という記事をかき分けかき分け「これだ!!!」と思う記事にいくつか出会いました!, 〇アンテナ工事の時、接続点の処理が悪くて、雨・雪(溶けて水)で絶縁不良を起こしている, 〇UHFやVHF程度の周波数は天候や気温にさほど影響されない、接触不良の疑いととれる, 〇ブースターなどの接続端子に同軸ケーブルがギリギリの長さで接続されてるなどの理由でちゃんと端子にはまって折らず、気温が低下した際に同軸が縮んで接触不良を起こしている, 〇同軸ケーブルを外壁に固定する際にコの字型ステープルを強く打ちすぎて同軸内部が破損している, これらがうちの不具合症状の原因と関係がありそうです。見ると外壁にケーブルを固定しているコの字型ステープルがケーブルに食い込んでいます。さらにぎっちぎちに固定されて少しの遊びもないため、外気温が下がって同軸が収縮した際にひっぱられ接続不良に至っているのではないか、と想像しました。, ただし、JCOMには連絡できない。ふと親切な近所の電気屋さんジョーシンが頭に浮かびました。, ジョーシンの店員さんはみんな阪神タイガースのユニフォームを着ているんです。そしてどの方も本当に低姿勢で話をじっくり聞いて下さり、こちらの要望に沿った商品や方法を提案してくれます。, かくかくしかじか・・・今までの経緯とわたしの推測をもとに「コの字ステープルを外してケーブルをつなぎ直してみてほしい」旨伝えたところ、, JCOM介入物件であることやきっとその他もろもろの理由から、ダメもとで聞いてみます…というような表情が浮かびながらも、どうにか対応できないかという口調でジョーシンの工事担当の方に電話で問い合わせてくれました。それもわたしの伝えた経緯や状況をひとつもニュアンス違わず伝えてくれると電話口で、, なんと!工事の方も店舗の方々同じく協力姿勢満載のようです。なんでしょうジョーシンさんて、そういう社風?方針?モットー?会社の姿勢というか、とにかくいままで応対してくださった方全員が本当に親切で、絶対にまた次もジョーシンで買おう!と思わせてくれるんですよね。ほかの店舗もそうなのかなぁ。, 誕生月とかその他もたびたび割引券が送られてきたり、テレビとかパソコンとか買った後には、その後お買い上げいただいたテレビやパソコンの調子はいかがでしょうか?みたいに手書きのハガキをくださったりなどアフターフォローもぬかりない。ほかの電気屋さんでこんなサービス受けたことありません。, 今回は部品交換ではなく、わたしの推測と依頼に基づいて、外壁にきつく打ち付けられたコの字型ステープルをはずし、その部分が損傷していると読んで、そのコの字型ステープルで留められていた部分のケーブルを新しくつなぎなおしてもらいました。壁にがっちり固定はせず、一周輪にして遊びをつくって。, 黙々と工事するのではなく、わたしの推測に対して理解を示してくださったり、「もうちょっとJCOMさんが踏み込んでくれたらうれしいですよね」とか「個人的にはこれが原因ではない気もするのですがこれで解決したらいいですね!」とか、店舗の営業マンかのように心こもる応対してくださいました!, 処置後、どうしてもケーブルの色も一部だけ変わったり、つなぎ目に金属の留め金がついたりと不格好にはなってしまいましたが、これでわたしの推測に即した対処がされたということです。解決されたら大満足!見た目など気にしません!, そしてどうしても犯人を突き止めたく、切り取られた同軸ケーブルを切り裂いて中の同軸がどこか破損もしくは断裂していないか全部見てみたのですが、その中心に通る同軸は直径2mmほどありそうな、どう曲げても曲げてもそう簡単に折れたり切れたり破損したりするようなものではなかったのと、その同軸を守る周りについてもまず発泡スチロールのようなもので保護され、その周りを髪の毛よりも細い金属が網状になったもので巻いてあり(ちなみにこの髪の毛よりも細い金属が接続部分に噛んでしまったりするとそれでも映らなくなったりするんだそう。)、その上に頑丈な塩ビ素材のパイプがかぶせてあるという想像以上の頑丈さで、コの字型ステープルで多少強く打ちつけられたところで破損するようにはまったく思えないものでした。ジョーシンさんも、ペンチで折り曲げたって折り曲がらないほどに頑丈なものなので、コの字型ステープルくらいで中の同軸が破損するとはどうしても思えないと言われてましたが、わたしも中を見て納得しました。, 結局その切断したケーブル内に犯人は突き止められないながらも、その処置の日から2日間、夜から朝まで問題なく映ったのでもうわたしはホクホクだったのですが・・・, 大好きなジョーシンさんのおかげで解決したと思って一度テンションがMAXにあがっただけに落胆度が大きく結構へこみました。, 処置後2日間はまるで解決したかのように完全に映ったその理由はわかりませんが、きっと外気温が影響しているという推理の方向としては間違っていない、 ただ、場所が違う?, やっぱりこのリフォーム会社が延長した壁の中の配線部分か?壁を全部はがさなくてはならないのか?, とても簡単な話ではなく、改めてあのリフォーム会社に連絡するにも、この壁の中の先に問題があることを証明しないと来てもらえそうにありません。って普通ならきっとそんなことしなくてもまずは見に来てくれるだけでもしてくれそうなものですが・・・。, いざ砂嵐が始まりほっといたらこのまま観れなくなる!!というタイミングでテレビの操作で電波レベルをしらべたら35でした。, 急いで延長コードでベランダにドライヤーを引っ張って、ケーブルが入り込んだ壁穴の中にドライヤーの温風をターボで約10分ほど吹き込ませました。念のため壁の配電盤のようなところにも。近所の方々は夜間急に屋外でドライヤーの音がして一体何事?と思われたに違いありません。, さて。寒くなると金属が伸縮してどこかに接続不良が起こっていることはほぼ証明できたことになります。そしていまだ手つかずのこの壁の中の配線部分が怪しい。でもリフォーム会社を動かすには上記のような状況のためまた別のエネルギーが要ります。。うーん、、憂鬱。。, 旦那さんの会社で扱ういくつかの賃貸物件のテレビやインターネット回線にJCOMさんを選べば、がっつり大口の契約となるわけですが、たまたまそこにいた旦那さんの社員さんたちが全員、自宅にひいているJCOMの回線になにかしらの不具合が出ていたようで、「営業?それ以前の問題でしょう?まずうちのテレビが映らないのをどうにかしてよ!」という話になったらしいんです。, でも大口の契約を取るためにはまずこの社員たちの自宅の不具合を解決しなければ話は先に進まない、ということで、一軒一軒対応することになったそうなんです。, うちはもうJCOMさんには3度来てもらって、最後にはさじを投げられた状態は旦那さんも知っていましたが、とりあえずその営業マンさんの手配でまたJCOMさんが家に来ることになりました。, 過去3回の訪問履歴と内容は残されているでしょうから、それを見れば、今回くるJCOMさんも同じくさじ投げムードなんだろうなと期待はしていなかったのですが、背後の大口契約への期待が働いたのでしょうか、とても丁寧で経緯をいろいろ聞いて下さり、その姿勢は、いちから問題を掘り起こしてみよう、解決させたい、というようなものが感じられました。, 〇ドライヤーで物理的に壁の穴から内部と周辺機器を温めたら電波レベルが完全に回復したこと, 〇この症状はリフォーム後この冬で2年目、アンテナ端子やベランダの配電盤の部品を替えても症状は回復しなかったこと, 〇もともとこの建物には3部屋あって、そのうち2部屋をくっつけて1部屋にするというリフォームをしたこと, そして、ひととおりいつものアンテナ端子やベランダの配電盤の電波レベルや配線を確認したあと、, 「室外のブースターを見てきます。電波を一旦止めたいのですがもしこの建物の方がいまテレビを観ていたり録画中のものがあったりした場合は観れなくなったり録画が止まってしまったりする可能性がありますがよろしいですか?」とのこと、隣の方はその時不在で、もし苦情が来たらその時に謝ることにしてお願いすると、, 「いままでは電波を3つの部屋にわける部品がついていたのですが、いまは2部屋しかないとのことでしたので、2部屋にわける部品に交換してみました。」, 「もしこれでも症状が出るとなるとあとはやはりこの壁の中の配線が疑わしいということになります。リフォーム会社さんに対応をお願いできないということであれば、この壁の中の配線はもう使わずにあきらめて、壁の中を使わず外壁を這わせて、あの新しいエアコンのホースの穴から室内にケーブルを引いて、室内にもケーブルを這わせることになりますがそういう方法もあります。」と。, この際見た目どうこう言ってられません。テレビが安定して観られるようになればもうそれで。「もし今日また症状が改善しなくても、他に観れる方法があるとわかっただけで今回は大収穫です!!」と喜ぶとJCOMさんは「方法はいくらでもありますよ~」と嬉しそうに笑ってらっしゃいました。, ブースターの部品を2部屋用に交換するというこの作業により、ついに完全解決しました!, この解決の後、JCOMさんとは話せていないのでJCOMさん側の見解はまだ得られていないのですが、上記ネットからのヒントも踏まえたわたしの想像として、, 〇その後、気温が高い日は部品やそれにつながるケーブル内の同軸が膨張してかろうじて接続するが、気温がさがると接続不良を起こしていた, 先の3度のJCOMさん訪問でどなたも手を付けなかったブースターの部品ですので、もしかしたらあまり不具合が起きたり交換が必要な場所ではないのかもしれませんが、今回ここの部品を替えてくださったことでこの2年越しの苦痛を解決するに至りました!, 今後JCOMの工事の方が訪問する機会がありましたら、交換したブースターの部品も実際に見せてもらいながらこの解決に関する見解を伺えたらと思っております。その時はまた追加情報UPさせていただきます!, 以上、わたしの「冬の寒い夜にテレビが映らない!」という戦いの一部始終となります。長々と読んでいただきありがとうございました!, 肌や髪の質感UP!若作りに必須!コラーゲンペプチドたっぷり10,000mg配合された森永のおいしいコラーゲンドリンクをおススメします!, 妊活&妊娠には欠かせない葉酸サプリ!妊娠1か月前からの摂取を厚生労働省も正式に推奨!, レバコールとの薬局での出会い!天然アミノ酸豊富な栄養剤、貧血や冷え性など効能多数!.
Web制作 フリーランス 営業, 豚肉 しぐれ煮 玉ねぎ, I Didn't Catch Your Name, 向井理 国仲涼子 ドラマ, 米粉 スポンジケーキ 卵なし ふわふわ, 鬼 滅 学園 診断, グラビティ 歌詞 V系, 小豆島 カヤック 服装, 梶浦由記 ライブ 2008, Dbr-z150 Alert D5, ランクル 維持費 年収, しめじ パプリカ 殿堂,