わたしってFXで勝ちだしてもOLだった時と生活変わってないんですよ。
今もOLだった時の給料と同じくらいで生活してます。
これって重要だと思うんですよね。
よく大きく勝った人って贅沢や衝動買いしてしまいますけど、FXっていつまで勝てるか分からない世界ですし保険ってないんです。
兼業の方はまだ別収入が有りますが、専業って負ければ何も残らないんです。
勝ってる間は良いですが、負けだした時に体に染み付いてる贅沢はなかなか取れないんですよね。
そしてまた、良かった頃の自分を取り戻すために、メンタル崩壊してるのにもかかわらず、レバ上げて枚数増やして無理な取引したりして・・・
でも負のスパイラルですよね。
それで人生駄目にした人も沢山います。
なのでたとえ勝ちだしたとしても、自分の生活スタイルを変えたり、一気に枚数増やしたりするのはやめたほうが良いと思いますよ。
なのでこれもFXをする上でのわたしのルールなんです。
人それぞれ環境もスタイルも違いますが、それぞれに合ったルール作りをしてみてはどうですか???
SECRET: 0
PASS:
毎日安定して30pip
取れたら、月に600p。
こんな数字が安定して取れたら十分かもしれませんね。
資金量にもよりますけど。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
アメンバー承認ありがとうございます。
つまらないコメントをしてしまうかもしれませんがご容赦下さいね。
え~と、さっそくなんですが、金曜の午前中ちょっと時間があってユロ円のレンジを逆張りしてたんですけど、どちらかというと1時間ミドルあたりからロング目線でした。
ゆみちゃんさんは高値から2回ショートされてますけど、このレンジの段階でゆみちゃんさん的には下へブレイクするんじゃないかな?というイメージがありましたか?
自分はそういう相場観が全然なくて樹海を彷徨い中です。
お手間でなければアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。
SECRET: 0
PASS:
>淡紅のコスモスさん
イメージしてましたよ。
『20日のエントリーポイントと実況について・・・』
の記事と
20日のなうを最初から見れば分かりますよ。
SECRET: 0
PASS:
自己制御ですね!メンタル弱ちぃ~から、専業になれないんだよね、、、、
SECRET: 0
PASS:
レスありがとうございます。
なうのなかで「負けにくいルール作りが手法」という言葉があり、とーーっても心に響きました!
これについて真剣に取り組みたいと思います。
お忙しいところありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
価格.comは本当安いお店見つかって良いですよね。
私も価格.comでモニタ見つけて買いました。フルHD対応 21.5型ワイド液晶ディスプレイが1万3千円くらい。安い^^
ワイドは横幅が長くて水平線を探しやすいので、買って正解でした。FXで気付けないって致命傷ですから。
現在の私の環境では、状況把握する際にまだちょっとストレス感じているので、安いしもう一台買っちゃおうと思っています。
下着のゴムが伸びきってるのに、下着買わないでモニタに投資する私(;^_^A
普通の人から見たらアホと思うでしょうね。果たして、私は単なるアホで終わってすまうのか?乞うご期待 !