昨日は生うにの冷製パスタを作りました(^∇^)
わたし意外とイタリアンとか得意なんです。。。
ピザも生地から作りますよ~
これが昨日作ったパスタです。。。
意外と簡単に出来ちゃうんですよ。
作り方は、
ボウルに卵黄、生うに(70%くらい)、塩コショウ、醤油、おろしニンニク、オリーブオイル、昆布茶を混ぜ合わせます。※調味料は適量です。後で味を見ながら調整したら良いですね。
わたしの料理は分量はきっちり計らないで味を見ながら調整するのでごめんなさい・・・(^^ゞ
パスタは細いのが良いですね。茹で上がったパスタを水で冷やして水気を切って先ほどのボウルに入れて混ぜるだけです。
後はお皿に盛り付けて残りの生うにをのせてパセリを散らせば完成です。
色々トッピングをしても良いですね。
わたしはモッツァレラチーズをトッピングしました。
簡単でしょ。。。10分程度で出来ますよ。
ただこの料理はわたしの趣味で作ってるだけなのでお店のメニューでは有りませんよ(^_^;)
また色々料理も投稿していきますね。
さて、今月中旬に飲食の店舗をオープンさせます。
今店舗の内装工事をしていますので、今日も朝から打ち合わせなどに行ってきました。
まずは手始めに小さな創作居酒屋から始めますが次の事業等も色々考えています。
まだまだ立ち上げ段階なのでブログにもトレードにも集中できていませんが、人を育てて行けば落ち着くと思いますのでトレードの方にも集中していきたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、ゆみちゃん('-^*)/
ゆみちゃん、料理上手なのかな?
一度食べてみたいです。
事業の方も順調に進んでいるみたいですね。
あまり頑張り過ぎないように!!
お体ご自愛ください。
SECRET: 0
PASS:
美味しそう!
SECRET: 0
PASS:
イタリアンってワインによく合いますね♪
うにのパスタすごく簡単で美味しそう(*^o^*)
今度美味しいうにをお取り寄せして作ってみたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
ゆみちゃんの才能は凄い!
お店も繁盛間違いなしだねヾ(@°▽°@)ノ