↑↑↑ランキング上がってます。
現在何位???見てくださいね。
おはようございます。
わたしのオリジナルレポートをタイアップから入手できない方はこちらからお求めいただけますよ。
昨日はクロス円大きな下落からスタートしましたね。
ただ現在は大きなレンジですので、レンジ下限までじっくり待ってトレードするのが良いですよね。
昨日はじっくりユロ円のポイント130.30まで待ちました。
夕方到達しジャストで反発しましたね。
ポイントの掲載画像のユロ円4時間です。
現在のユロ円4時間です。
ポイントジャストで反発しましたね。
ここは先日から注目している4H200MAと直近のトレンドラインです。
新手法の上昇のサインも出ていましたので上昇する確率が高かったですね。
わたしは深夜に20pipsのトレールストップでしたが・・・
ただ、最大80pips伸びましたし、こういった重要ポイントに絞ってトレードする事でリスク少なく損小利大が狙えますし、負けにくくする事が出来ますね。
現在の大きなレンジはここを底値、上値は132円として大きなレンジになっていますね。
ただ形的には上昇の持ち合いですのでこのサポートを守っている限り、今後5月22日高値の133.80ブレイクも期待できそうですね。
ドル円は100円付近の押し目買いを狙っていましたが、100.20付近で反発。
その後綺麗に上昇のチャートパターンのWボトムを形成しましたね。
新手法の上昇のサインも出ていましたので底になり反発しましたね。
このWボトムは綺麗に引けるネックラインが有りましたのでブレイク後に押し目買いしました。
ただ再度押し目を付けて反発したので、ギリギリ同値になり上昇・・・
その後は週末の月末で売り戻しが進みましたが、こういったポイントでエントリーすると最悪でも同値撤退が出来やすいのでリスク少なく利大狙えますね。
ドル円5分です。
こういったチャートパターンで判断するとトレードしやすいですね。
それでは31日のグルっぽの投稿を載せますね。
5月31日のグルっぽの投稿
※グルっぽについてはこちらを見てくださいね。
※掲載しているチャートについては、グルっぽに参加すれば拡大表示して見る事が出来ますよ。
ポイント解説です。
ジャストでポイント機能しましたね。
ドル円でWボトム形成しました。
その後トレールストップでした。
31日の成績は、3戦1勝2同値で トータル18pipsです。
31日のエントリーのユロ円5分です。
5月度の成績
31戦中
9勝 平均 55pips
7敗 平均 -10pips
15同値
トータル 423pips 勝率56%
5月度は前半戦で調子が悪くてマイナスが先行してしまいました。
ただ、こういう時だからこそ、耐えてルール通りライントレードを続けて何とかプラスにする事が出来ました。
数字的には余り良く有りませんが、プラスを維持する事が大切ですので6月度も焦らずトレードしていきたいと思います。
ライントレードは相場の反転ポイントになりそうな天底でエントリーしますので、失敗しても少ない損切で判断出来ます。
成功すれば天底取れます。
これがライントレードの凄いところですね。
みなさんもぜひ参考にしてくださいね。
わたしの手法は無料レポートに書いていますので見てくださいね。
グルっぽ参加についてはこちらを見てくださいね。
それでは本日もよろしくお願いします。
1日1回応援クリックお願いします~
↓ ↓ ↓
5月の成績
1日 -10p
7日 -20p
8日 -10p
14日 20p
15日 180p
16日 -1p
20日 39p
21日 -10p
22日 50p
23日 170p
30日 -3p
31日 18p
合計 423pips
●免責事項
当ブログは情報提供を目的としたものであり投資をあおるものでは有りません。
本情報は利益を保証するものでも有りません。
投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いします。
FXはリスクが有り必ず勝てるわけではありません。
本情報で被った被害については一切責任を負いませんのでご理解ください。
チャートパターンの分析、とても勉強になりました。
とってもシンプルでわかりやすい!
チャートがなかなか読めない私にはとてもありがたい解説でした。
いつも参考にしています。
エントリーについて質問があります。
ユロ円の2回目のエントリーでタイミングはどのように取られたのでしょうか?
前回の記事拝見しましたが今回のエントリーはライン引き直しではないと思いました。
http://yumichan-fx.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%99%82%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9/
前回との違いを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ゆみちゃん
いつもブログ更新ありがとう御座います。(*´∀`*)
ゆみちゃん3位すごいデス。日々の努力の積み重ねが結果となって現れています。
質問ですが、ラインをひくのは、朝一番に引きますか?
朝にシナリオを考えて予定通りのシナリオであればポジションを取る
様な形ですかね。(o^-^)
また、よろしくお願い致します。
ピンバック: 串かつ凡に行ってきました~ | ゆみちゃんのFXぶろぐ パート2
ピンバック: 為替はゲームでは無い!! | ゆみちゃんのFXぶろぐ パート2
そうですね。朝一に1時間以上でラインを引いてシナリオを考えます。
そして到達すればエントリーですね。
短期ラインは随時引いたり引き直して短期ポジを取る事も有りますよ。
この日は外出していましたのでじっくりチャートは見れませんでした。
ただ中期の押し目のポイントなので利大が狙えるポイントですし機能しやすいポイントです。
1回目はIFDで取り同値。
飛び乗りはしたくないのでその日の安値130.26まで10p以内のところまで引きつけてロングです(出先なので)
10p以内に引きつければ10pのストップで判断付きますからね。
1回損切になるまではロング狙おうと思っていました。