えべっさんに行ってきましたよ~
えべっさんの事を知らない人がいましたので簡単に説明すると、関西中心に行われる商売繁盛のお祭りなんです。
十日戎とも言いますよ。
七福神の「恵比寿(えびす)の神様」を関西風にえべっさんと言っているんですよ。
恵比須の神様は商売繁盛の神様なので、商売繁盛の祈願をするんです。
毎年1月9日~11日に行われます。
9日が宵えびす、10日が本えびす、11日が残り福といいます。
毎日すごい人でしたよ~
お祭りなので屋台なども沢山有りました~
道中でもう身動き取れない感じでしたね。
人込みを抜けて今宮戎神社に到着です。
人が多すぎてお賽銭入れるだけでもすごく待つ感じです。
みんなが持っている笹は福笹と言って商売繁盛の縁起物なんです。
えべっさんと言えば「商売繁盛で笹持ってこい」ですからね。
笹はただで貰えるんですが、縁起物(吉兆)を飾りつけするのにお金がかかるんです。
吉兆はかわいい福むすめが付けてくれるんです。
わたしもいっぱい飾りつけしてもらいました~
じゃーん!!
これを1年間飾って来年のえべっさんで返納するんですよ。
商売繁盛も祈願した事ですし、今年も一年目標に向かって頑張りたいと思います。
それではみなさん良い週末をお過ごしくださいね~
SECRET: 0
PASS:
こんばんは
私の近所にも十日恵比須さんがあります
2月10日ですので、行ってこようと思っています
ゆみさんも行かれたのですね。
今年も頑張りたいですね
SECRET: 0
PASS:
こんばんは♪
えべっさん初めてしりました^^
関東では、そういう風習がないので、いいですね♪
SECRET: 0
PASS:
>アンダルシアのひまわりさん
さすが商売の町大阪って感じですね(^^)
SECRET: 0
PASS:
>☆ゆめりすと☆さん
ぜひ祈願しに行ってください(^^)
ピンバック: Wトップで下落のサイン | ゆみちゃんのFXぶろぐ パート2
ピンバック: 今年もえべっさんです~ | ゆみちゃんのFXぶろぐ パート2