みなさんこんにちわ。
ひさびさのプライベート編をお送りします。
今回はわたしの志について少し教えちゃいます。
その前にみなさんは人生において志や夢って有りますか???
わたしはたくさ~んあります。。。
FXもその中の1つですが、それ以外にもたくさん有ります。
その夢を叶えるためにもFXをしてるって事でもあるのかな!?
以前の記事 わたしの秘密・・・ (*v.v)。 にもお書きしましたが、私はFXを始める前にOLをしてたって言いましたよね???
OLと言っても常にオフィスにいる訳ではなくて色々な事してましたけど・・・・
今は倒産して無い会社ですけど、その会社と言うのがさまざまな事業を多店舗展開している会社でした。
ただ私が入社したときはまだまだ小さな会社でしたが・・・
事業内容は、飲食店や美容関連事業・アパレル事業を中心に店舗展開していました。
わたしはその会社で色々なポジションで事業に携わりました。
最初は一店舗のスタッフとして働きました。
ただわたしはこんな性格なのでYESマンには成れないんですよね。
そこが私の良いとこでも有りますが、悪いところでもあると思います(^_^;)
なのでわたしは常に店長や会社の上の人に対して、間違っている部分や新たな提案等をしていました。
仕事が終わって店長と言い争いになることもしばしば・・・(笑)
でもお店や会社の今後のことを考えたら言わずにはいられないんですよね。
少しでも大きな会社にしたかったですし・・・
ある時そんなわたしの行動が社長に認められて、本社スタッフとして店舗アドバイザーの業務を行うようになりました。
新規の店舗の立ち上げや既存店の管理や売上げアップの指導業務などなどです。
当然経営に関しても色々勉強しました。
わたしこう見えて人間の心理や行動理論を考えるのが得意なんですよ。
なのでこうすればもっと流行るとか人の目に付くとか売上げが上がるとかが有る程度分かるんですよね。
でも感性の部分も有りますけどその感性も結構良いみたい。
それがFXで生きてるのかな???
まあそんなこんなでお仕事をしてた訳なんですけど・・・・
ある時、社長と今後の事業展開などに関して揉めまして・・・(笑)
意見の食い違いなんですけど、結局は社長の権限でわたしの言い分はもみ消されて・・・・
その後会社は店舗自体は好調でしたが、本社の資金ショートにより倒産しました。
だから言ったのに・・・・
って言ってもそれが原因かどうかは定かではないですし、わたしの意見が通ったとしても倒産を間逃れたかどうかは分かりませんけどね。
なのでわたしの今の志の一つとして会社経営を行い飲食や美容・アパレルやあと福祉事業などを行っていきたいと思っています。
社員の時に出来なかった事も色々有りますし、自分の理想の会社を作っていきたいと思います。
そしていずれかは社会貢献できる会社を目指したいと思います。
まだまだ先の話かもしれませんが、準備や勉強はして行こうと思っています。
FXで生活出来ていても、結局FXって先々の保障も何も有りませんし、社会的信用も無いですし、結局は不安定な労働収入なんですよね。
だからもし体調不良などでFXが出来なくなれば収入って途絶えてしまいますよね???
なのでわたしは当然別収入の確保や収入の柱を増やしていきます。
まあ志でも有りますしね。
わたしは資金管理や損切りルールや枚数のルールを守っているので、今後大きな負けをする事は無いとは思いますが・・・
ただ、FXだけで生きてた方で何億も稼いでいた方でも、リーマンショックなどで人生が一変した人が沢山います。
FXで一番怖いのはそこなんですよね。
でも良い時に別の柱を作っていれば、まだましだったかもしれません。
なので私にとってFXは志でも有りますが通過点でも有ります。
FX専業を目指されている方も多いと思うのでこうゆう事を言うのはあれなんですが・・・・
でもそういった保険の部分や別の収入源を確保することを含めて、わたしはFXの資金管理だと思っています。
FXの世界で絶対は有りませんし、サラリーマンとは違いますからね。
まだまだわたしの志や夢や事業の展望はたくさん有りますが、取りあえず今日はここまでにしときます。
皆さんも大きな意味での資金管理を考えてみてはどうですか???
ではまたね~(^-^)ノ~~
SECRET: 0
PASS:
ゆみ先生、(*´∀`)ノ゙こんにちは
ゆみ先生の経歴、凄いですね・・・
パイレーツの映画を何度も見られているところから、
好きになったもの、興味があることに対して、
とことんまで追求する方なのかなぁと感じてはいましたが・・・。
仕事で、アドバイスできるってことは、それだけの感性があるってことですよね。。
FXで勝てるようになるためには、その様な感性も必要なのかな・・・と少し思いました・・・
それにしても、志があるってことは、良いことですよね!
自分は、「FXで生計を計れるようになる」
というのが、現在の一番の志です。
僕は、ゆみ先生なら、素晴らしい経営者になれると思ってますよ!
是非その志、叶えてください!
微力ながら応援してます(*´σー`*)
SECRET: 0
PASS:
ゆみちゃん、こんにちは。
いつも勉強させてもらってます、ありがとう。
私はまだFXの初心者だけど、夢は専業トレードでした。
でも、ゆみちゃんの今日のブログを読んで考えさせられました。
FXを専業にするのではなく、他の夢を叶えるための手段として考えた方がいいのかもな、と。
その前に、まずはFXでそれなりに稼げるようになって資金を作らないとならないけど。
今後ともよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
ゆみちゃん、いつもブログを楽しみにしています。チャートでエントリーポイントを確認しながら、勉強させていただています。
「私の秘密」とあったので、どんなことなんだろうとドキドキしながら読ませていただきました。うちの会社もいつどうなるかわからないので、ゆみちゃんのブログでもっと勉強に励まないとと気持ちを新たに思いました。それにしてもFX歴1年未満なのに、すごいですね。相当な努力をされたんでしょうね。自分をコントロールする術を持っているのと、ルールをすでに持っていることに尊敬をします。
風邪がはやってますが、体調を崩さないでがんばって下さい。いつも夢に向かっているゆみちゃん、素敵すぎます^^
SECRET: 0
PASS:
ワタミの渡辺美樹さんみたいですね。
私の地元では介護の施設で100人待ち
というところがあるので、
福祉関係は需要がありそうです。
個人の家をちょっと改造してデイサービス
みたいなとこも増えています。
やっぱり、夢があるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
収入として自営・勤め他でも、リスクからは逃れられないと思います。
環境や健康等も然り。
出来る限りの対策を、講じる事が大切かなと。
う~ん、なかなか困難ですけどね(●´▽`●)ノ
SECRET: 0
PASS:
FXは一つ通過点だと思っています。
これで得た資金を最終的には別な所で流用し資産を色々に分けて子供達に託すつもりでいます。
自分のしたい事も沢山あるけれど、最終はやはり子供達の未来に目が行ってしまいますね。
ゆみちゃんは僕よりも自分のルールに対して常に分析を行い修正を行っているので、例えスランプ等に陥っても、大丈夫ですね。
最終的に夢を勝ち取れると思います。
頑張っていきましょー
o(^o^)o
ピンバック: 眼の手術してきました | ゆみちゃんのFXぶろぐ
ピンバック: バタバタしてますが充実しています | ゆみちゃんのFXぶろぐ