今日は眼科で検査をしました。
瞳孔を開く薬をしたのでまだよく目が見えていません。
だいぶ楽にはなりましたがピントが合いにくいですし手元が良く見えないんです。
なので今日はトレードはもう行いません。
実はわたし目が中途半端に悪いんです。
0.5位なんですけど、眼鏡をするのは嫌だしコンタクトをするほどでもないし・・・
裸眼で生活してるんですけど、中途半端に悪いので凄く目が疲れるんです。
特にFX始めてから目を酷使してますので、さらに疲れて頭痛とかに繋がるんですよね。
と言うことで、レーシックをすれば良いと思いこの週末にレーシックの検査を受けに行ったんです。
そしたら・・・・
網膜裂孔って言われました(>_<)
病院で検査しないといけないと言われたんです。
このままレーシックをすると網膜剥離になるらしんです。
で、今日ちゃんとした病院に検査に行ったんですけど、やっぱり網膜裂孔でした Y(>_<、)Y
何でなったのか原因とかはわからないんですけど、外傷を受けなくてもなる事が有るみたいなんです。
と言うことで急遽明日手術をする事にしました。
手術と言っても簡単らしいので、レーザーでものの10分くらいで終わるらしいです。
当然日帰りです。
でも明日も瞳孔を開くのでトレードは控えますけど・・・
この手術をしたらレーシックは大丈夫と言われたけど、どうなのかな・・・???
ちょっと不安になっちゃったな。
だれか経験してる人はいませんか?
もしいたら何か情報教えてくださいね。
みなさんも定期的に検査を受ける事をお勧めしますよ。
今回偶然病気に気づきましたが、もしレーシックを受けようと思わなかったらいつ発覚していたかわかりませんしね。
みなさんも気をつけてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
健康あっての生活(人生)です。
ご自愛くださいね。^^
SECRET: 0
PASS:
3年前にレーシックしましたが、確かに視力はよくなりますが、なんか、昔、目がよかった時とは少し違うかんじですし、パソコンばかりしているとだんだん視力が落ちてきてます。視力が1.5になりましたが、ピンポイントでよく見えて、周りが少しぼやける感じです。望遠鏡で見ているようなかんじです。今は0.8ぐらいまで落ちてます。40歳以上の人だと老眼になります
SECRET: 0
PASS:
目はね、大事にしないとね
手術頑張ってください。
私もレ-シックしたくて数年前検査に行ったら角膜円錐と言われ、手術不可能と言われました。ガッカリ。コンタクトは目が疲れるし…。目が悪いと何かとつらいですよね。良くなってレ-シックできるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
お大事にして下さいm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
私も4年ほど前にレーシックしました。手術前は0.05と0.01でとても目が悪かったので、裸眼で生活出来るようになったことに、最初とても感動しました。
たまに違和感を感じたりすることもありますが、今のところ何もなく順調です^^
老眼はレーシックを受けても関係ないそうなので
なってしまったら仕方ないと思いますが、まだまだ先の話なので、正直、私はあまり気にしてません^^;
レーシックを受けた1,2日は見えづらくて不安ですが、3日後は嘘のようにはっきり見えて、感動したのを覚えてます^^
両目1.5になったので凄く楽になりました。
あと花粉症があるため、春にコンタクトをするのが大変だったのと、目が痛くて中々、入らない時などすごく大変でしたが、今はそれがないのでとても助かってます。
人それぞれかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ^^
目なので怖いですが、終わってしまうとあっという間なので、頑張って下さいね^^
SECRET: 0
PASS:
レーシックに関しては造詣の深そうな医師に意見を聞いてからの方がいいと思います。ワンデイのコンタクトも結構いいですし(以前使ってました)個人的にはメガネっ娘・・・好きです(恥
SECRET: 0
PASS:
俺は0.7くらいですがメガネしてます。
パソコンする時はメガネ外して、運転する時と、夜はメガネかけてます。
SECRET: 0
PASS:
レーシックしました0・2から1・5なりました。一回レザー当てたならそんなしょっちゅうレーザー当てていいのか疑問ですけど
3ヶ月ぐらい、あけたらよさそうですけどね~
運転すると対向車のライトがやたら眩しいです
最初の一週間は街灯もやたら眩しいです。
でも1番良い買い物だったと思います
SECRET: 0
PASS:
娘が10年位前にエキシマレーザーをしました、検査に時間をかけた方がイイかもです。手術が終われば5分位で0,3から2,0位ま見える様になったみたいです、それよりも、今の目を治してからですよ~考えるのは・・・
お大事になさってください。
SECRET: 0
PASS:
20年近く前にレーシックしました。ただ昔の話しなのでレーザーでなくダイアモンドメスでカット(?)する方法でした。
それにより裸眼0.05と0.08は両目とも1.0になりましたが、現在、同年代の人達よりかなり早く老眼になりました。
なので私は「老眼が早まるかも」って話は実感してます。
それと、酷い寝不足や二日酔いの翌朝は視力がガタ落ち&老眼も激しく酷くなります。起床後2~3時間で回復しますが。
ま、今はこんな感じですが、結論として手術して良かったと思ってます。
網膜裂孔でのレーシックについては何の知識もないので・・・どなたか経験者の方から情報頂けるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
私は視力の方で治療を受けたことがないので、そちらの方ではなんとも言えないのですが、自分も両眼とも視力0.5くらい、と言うのは共通しています。一日PCに向かってるとかなり疲れますね・・・(;´▽`A“
くれぐれもご自愛くださいね。
SECRET: 0
PASS:
私も0.5位で両目が0.7と0.5だったかな
とにかくがちゃ目なのでめっちゃ疲れます・・・
でも、アレルギー性結膜炎が通年なので、コンタクトもせず裸眼で、車を運転する時だけメガネをかけています。
目ががちゃ目なので、目頭あたりが凝るし、首こり、肩こりが酷いです。
めぐりずむが毎晩の日課です。
無理しないでね!!
SECRET: 0
PASS:
因みに私の義理姉がレーシックやりました。
最初は手術後は目が赤かったけど、すぐに元に戻ってましたよ。
前は運転している時はメガネだったのが今や裸眼です。
ただレーシックは病院によっても善し悪しがあるので、ちゃんとした病院なら大丈夫だと思いますよ!!
受ける病院の評判はリサーチした方がいいみたいです。それと費用が安いところには注意した方がいいみたいです。
SECRET: 0
PASS:
ゆみちゃん、こんばんわ~
私の娘は今年留学するのにコンタクトだといろいろ不便だと言うう事で、去年関西にある神戸クリニックでレーシックを受けました。
ドライアイ予防のために2~3ヶ月目薬を注していました。クリニックによっては費用が全然違うのにびっくりでした。
今は裸眼で1.5見えるようです。
下の子はアレルギーがあって今は眼鏡
ですが、20歳になったらレーシックを受けさせます。ゆみちゃんもレーシック受けれるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
私はド近眼で、0.1ありません。
コンタクトとメガネを持っていますが、今はずっとメガネ。
メガネの場所を忘れたら家の中でメガネが遭難します。
コンタクトは、目が乾燥して、付けるのも面倒なんですよね。
レーシック羨ましいです。私もFXで稼げるようになってレーシックやります。
先ずは、損小利大、損小利大と。どうしても忘れてしまいます。
今日は、一旦-30pipsまで落っこちて、その後、プラス5pipsまで回復したんですが、そこで気が緩んで適当にスキャル。あっという間に-25pipsという結果に。
FXは絶対に舐めたらいけないって分かってるのに。。。
損小利大!損小利大!
SECRET: 0
PASS:
私は目だけはいいのでその大変さは分かりませんが、レーシックをした人に聞くと、怖かったけどやってよかったと言ってました。
世界が違って見えるそうです。
不安だと思いますが頑張って受けてきて下さい。
SECRET: 0
PASS:
照明を電球色の間接照明にする。
モニタの輝度をさげる。
モニタに向かうときだけ黄色のサングラス(弱めの度)をする。
自分は目が疲れやすい場合は、青白い光をできるだけ見ないようにしてます。
FXはレーシックしてもすぐに視力が悪くなるような環境だと思いますので、先に対策されたほうが良いと思います。